フィリピンのフェリー!

フィリピンのフェリー!

どうも!おはようございます!

フィリピンのゲンです!

今回はフィリピンのフェリーについて

話していこうと思います!

皆さんはフェリーと聞いて

何を思い浮かべますか?

船に車を乗せたり、30分くらい乗って

違う島に行くなど色々な思いがありますよね!

僕のイメージは、車を乗せて2時間くらい波に

揺られる。または、1、2時間くらい海を眺める

などそんな感じですね!

そんなイメージを持った僕が今回

フィリピンのフェリーに乗ったら

かなりイメージが変わりました!笑

まずですね

フェリーに乗るとき要るものから

話していきます!

要るもは3つで、パスポートとチケットとお金ですね。

この3つさえあれば乗れます。

パスポートについてですが

フィリピンの現地の人であればパスポートは

要らないと思います。笑

では、絶対必要なチケットはどこで買うのか

これも簡単で船着場の近くにしっかりと

売り場があります。

いきたい場所と何時の便に乗りたいか言うだけです!

僕はちなみに

ドゥマゲテ市からセブ市までだったので

お金は350ペソなので、

日本円で700円位ですね。

時間も決まっていて、田舎から都会に向かう便は沢山あります。

5種類くらいだったかな?

いつも夜の便を利用していました。

そんな感じでまず、用意する物は簡単なんですですが

乗るまでが結構大変なんです。

まずおきまりの荷物検査から始まり

飛行機にあるようなX線で荷物の中身をみます

やっと待合室についたと思えば

今度は待たされるんです。笑

10時にくると言った便がかなり遅れます。笑

フィリピン人はかなり時間にアバウトなので

1時間と言ったらその倍はかかると思ったほうがいいですね。

気長に待つといいです。

厄介なのがいつも遅れるくせにたまに時間より

早く行くこともあります。笑

そしてやっとの思いでフェリーに乗るんです

フェリーの中のかなり新鮮です。

まず真っ先に見えるのが

2段ベッドが大量に置いてあります。

長時間の船旅になるので、2段ベットが敷き詰められているんです。

しかも、ご丁寧に枕と一体式のマットが置いてあります!

でもここで問題が1つマットが

とても臭いんです。笑

穴が空いていのは当たり前で洗うこともないので、生乾きの匂いがするんです。

でもあるだけマシ!!

700円でマット付きベットがあり

長距離移動できるんですから。笑

2段ベットの寝る場所も決まっています。

チケットに自分の番号が書いてあり、

その番号に所が自分のベットです。

ですが、たまに自分のベットを使っている人が

いるんですね。笑

フィリピン人は大半が適当なので自分の番号を見ることも無く適当に座るかたがいます。

注意してもどいてくれないことも。笑

まあ人が間違って座っているくらいは

いいんですが

1番やばいのが

エアコンの前になることです。

寒くて死にそうになります。

スイッチも押しても切れない

6時間極寒です。

僕はその場所に当たったことがあって

案の定風邪をひきました。笑

ざっとフェリーに中はこうなっています。

最初はビックリしましたね。

そしてフェリーの中を徘徊していると

スタッフルームが見えて入れるのかなと思い扉を押してみると

スタッフルームルームに入れるんです。

これまさかだめなやつかなーと思い定員に聞いて見ると

誰でもオーケーみたいでせっかくだから中に入ってみました。

最初は何にもなかったんですが。

次第に機械音が強くなって音のするほうに行ってみると

フェリーの心臓エンジンがみえました。笑

さすがに驚きました。

まさかフェリーのエンジンなんかみれるとは思っていないので。

僕の前の仕事はエンジニアだったので機械系にはとても興奮します

そうしてみていると

もっと近くで見ていいといわれてまじまじとみてきました。

フェリーのエンジンはいかついです。

全長たぶんリムジンより長いです。高さも人より全然あって

さすがでした。

でもよくよく考えてみると

こんなとこに一般人がしかもぼくみたいな外人が入っていいものなのかと。笑

テロ対策が厳しい中荷物検査もさせておいて

結局エンジンルームなんかに入れてしまえば何でもできそうですよね。笑

その辺の適当さ加減がフィリピンの面白いところですね。

みんな変なことしたらだめですよ。笑

でもフェリーの外は最高です。

フィリピンのフェリーも日本と同じで外に出ることが可能です。

最初乗った時にうんざりしながら

夜中に外に出てみました。

すると最高の景色が広がっていたんです。

星が数え切れないくらいに大量に広がって

居るんです。

海のど真ん中だけあってかなり

綺麗に星が見えました。

街の中は少しは星が見えますが

そんな大したことは無いです。

海の真ん中は、

光も届か無いし空気も澄んでいます

一気に嫌な気持ちが無くなりました。

辛い面もあればいい面もあるそんな

最高なフェリーでしたね。笑

日本にもこういったような面白いフェリー

ないですかね?

よかったら教えてください。

はぁ

フィリピンって面白いなぁ

これからもフェリーに乗り続けます。笑

フィリピンのゲン's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000